フランス語の子音:[p]-[b]

osa_france
ステップ1 まずは聞いてみよう
音に注目して音声を聞いてみましょう。
- boire(飲む)
- une poire(梨)
- une boisson(飲み物)
- un poisson(魚)
ステップ2 発音方法を想像してみる
まずは、舌の位置や喉の振動、口の開け方を工夫して、近い音を出せるかトライしてみましょう。
- boire [b]
- une poire [p]
- une boisson [b]
- un poisson [p]

余裕のある人は、Googleなどの音声入力で、しっかり単語が認識されるか試してみるのもおすすめです。
ステップ3 音を理解する
表を見ながら、正しい口の動かし方をマネします。
次に綴り字と音の組み合わせを確認します。
発音方法 | 綴り字 | 単語の例 |
---|---|---|
[b] 喉を振動させる 口を閉じた状態から弾くように口を開く | p, pp | point(点) apprendre(学ぶ) |
[p] 喉は振動させない 口を閉じた状態から弾くように口を開く | b, bb | bijou(宝石) abbaye(大修道院) |
もう一度音声を聞いて、正しく自分の口でも発音できているか確かめましょう!

日本語のバ行・パ行よりもより強い破裂音です!
ステップ4 練習問題
- スクリプトと和訳はコチラをタップ
-
- Le bébé boit du lait dans la bibliothèque.(赤ちゃんは図書館でミルクを飲んでいます)
- Pierre part bientôt en vacances avec ses parents.(ピエールはもうすぐ両親と一緒にバカンスに出かけます)
- Le prince a préparé un Paris-Brest pour son père.(王子は父のためにパリブレストを準備しました)
Q