フランス語文法講座

フランス語の未来系を極める

osa_france

【フランス語の未来形】近接未来・単純未来・前未来をマスターしよう!

Bonjour ! おさです。

今回はフランス語の未来形について学びます。

  • le futur proche(近接未来)「これから~する」
  • le futur simple(単純未来)「~するつもりだ」
  • le futur antérieur(前未来)「~しているだろう」

それではC’est parti!

➀ 会話で学ぶ!

Situation:友人同士が週末の予定について話しています。

👥 Dialogue

Julie : Qu’est-ce que tu vas faire ce week-end ?
(週末は何をする予定なの?)

Marc : Je vais visiter mes grands-parents samedi. Et toi ?
(僕は土曜日に祖父母を訪ねる予定だよ。君は?)

Julie : Moi, je partirai à la campagne avec mes amis. On fera un barbecue.
(私は友達と田舎へ行く予定。バーベキューをするの。)

Marc : Super ! Quand tu seras rentrée, on se verra pour prendre un café ?
(いいね!君が帰ってきたら、コーヒーでも飲みに行こうか?)


➁ 語彙解説

フランス語表現品詞日本語訳
tu vas fairealler + 不定詞君は〜するつもりだ(近接未来)
visiter動詞訪ねる
je partirai単純未来私は出発するでしょう
on fera単純未来私たちはするでしょう(バーベキュー)
quand tu seras rentrée前未来君が帰ってきたら(完了の未来)
on se verra単純未来また会おう(私たちは会うでしょう)

➂ 文法の解説:フランス語の未来形とは?

A. 近接未来(le futur proche)

作り方:

aller(活用)+ 動詞の不定詞

使い方:

  • ほぼ確実に起こる未来
  • すぐに起きそうな行動
  • 主に話し言葉で使う

🗣 例文
Je vais faire une promenade.
(これから散歩に行くよ)


B. 単純未来(le futur simple)

語尾(共通):

-ai, -as, -a, -ons, -ez, -ont

活用のルール:

  • -er/-ir 動詞:原形 + 語尾
  • -re 動詞:語幹からeを取る + 語尾

用法:

  • 書き言葉や予測・予定・命令
  • 客観的な未来の描写

🗣 例文
Tu prendras rendez-vous chez le médecin.
(医者の予約を取ってください)


C. 前未来(le futur antérieur)

作り方:

avoir / être(単純未来形)+ 過去分詞

用法:

  • 未来のある時点までに完了している動作
  • 「〜してしまっているだろう」

🗣 例文
Quand tu auras fini tes devoirs, tu pourras jouer.
(宿題が終わったら、ゲームしていいよ)


➃ 単純未来の動詞活用(重要な不規則動詞)

原形je形(単純未来)
allerj’irai
avoirj’aurai
êtreje serai
faireje ferai
pouvoirje pourrai
venirje viendrai
voirje verrai
vouloirje voudrai
savoirje saurai

➄ Futur proche と Futur simple の使い分けポイント

比較軸近接未来(futur proche)単純未来(futur simple)
確実性高い低め(予測・計画など)
時間的距離近い(今と繋がっている)離れている未来
使用場面話し言葉書き言葉・公式表現
例文Je vais partir demain.Je partirai l’année prochaine.

最後に覚えておくべきポイント!

📌 話し言葉では → 近接未来
📌 書き言葉・予測では → 単純未来

ABOUT ME
おさ
おさ
明日から使えるフランス語
札幌生まれ札幌育ち。
大学の第二外国語でフランス語と出会う。

Aix en Provenceに1年間交換留学。
卒業後、Lyonの大学院に2年間正規留学。
その後Aix en Provenceに戻り6ヶ月間インターンを経験。

フランス語検定1級、DALF C2 保持

記事URLをコピーしました