[フランス語文法講座⑤]フランス語の過去形を完全攻略
osa_france
C'est parti !
Bonjour ! おさです。
今回はne … pas「~しない」という
フランス語の否定表現を覚えましょう。
それではC’est parti !
Situation:2人の学生が週の予定について話しています。
Léo : Tu travailles le lundi ?
(月曜日に働いてるの?)
Naoko : Non, je ne travaille pas le lundi. Je suis libre ce jour-là.
(ううん、月曜日は働いてないの。その日は暇よ。)
Léo : Et le mercredi, tu as cours de français ?
(水曜日はフランス語の授業ある?)
Naoko : Oui, mais je n’ai pas de cours le vendredi.
(うん、でも金曜日は授業がないの。)
Léo : Moi non plus, je ne vais pas à l’école le week-end.
(僕も週末は学校に行かないよ)
フランス語表現 | 品詞・文法構造 | 日本語訳 |
---|---|---|
ne … pas | 否定構文 | 〜しない |
travailler | 動詞(1群) | 働く |
je ne travaille pas | 否定文 | 働いていません |
avoir (j’ai) | 動詞 avoir | 持つ |
je n’ai pas de cours | 否定構文 + 名詞 | 授業がありません |
aller (je vais) | 動詞 aller | 行く |
je ne vais pas à l’école | 否定構文 | 学校に行きません |
moi non plus | 否定に対する「私も〜ない」 | 私も同じです |
ne + 動詞 + pas
肯定文 | 否定文 |
---|---|
Je parle français. | Je ne parle pas français. |
Tu as un cours. | Tu n’as pas de cours. |
Elle va à l’école. | Elle ne va pas à l’école. |
フランス語では曜日を 冠詞 le と一緒に使うと「習慣的な行動」を意味します。
日本語 | フランス語 | 発音の目安 |
---|---|---|
月曜日 | lundi | ランディ |
火曜日 | mardi | マルディ |
水曜日 | mercredi | メルクルディ |
木曜日 | jeudi | ジュディ |
金曜日 | vendredi | ヴァンドルディ |
土曜日 | samedi | サムディ |
日曜日 | dimanche | ディマンシュ |
例文:
Je ne mange pas au restaurant.
Tu ne regardes pas la télé le dimanche.
Nous n’avons pas cours le jeudi.