Niveau A2

Mon dernier voyage en avion

osa_france

ステップ1 リスニング

ステップ1のゴール

音声を聞いて、内容を大まかに理解する

知らない単語があっても
意味を推測しながら、音声を聞いてみましょう。

ステップ2 内容の理解

ステップ2のゴール

内容を100%理解する。

和訳を見て聞き取れなかった部分が
なぜ聞き取れなかったか分析しましょう。

単語・文法が原因の場合は
該当箇所を覚えましょう。

Q
和訳※タップして開いてください

J’ai déjà pris l’avion plusieurs fois. La dernière fois, c’était il y a six mois pour aller en Italie. J’ai voyagé avec ma famille : mon père, ma mère et ma sœur.
私は飛行機に何回か乗ったことがあります。前回は6か月前で、イタリアに行くためでした。家族、つまり父、母、妹と旅行しました。

Nous sommes partis de l’aéroport de Paris. J’aime l’avion, car c’est rapide et on peut voir les nuages par la fenêtre.
私たちはパリの空港から出発しました。飛行機が好きです。なぜなら速いし、窓から雲が見えるからです。

Le vol a duré deux heures. Dans l’avion, j’ai lu un livre et j’ai dormi un peu.
フライトは2時間続きました。飛行機の中で、本を読み、少し寝ました。

À l’arrivée, le ciel était bleu et il faisait très chaud. C’était un très bon voyage et de bonnes vacances !
到着したとき、空は青く、とても暑かったです。とても良い旅行で、良いバカンスでした!

語彙リスト

l’avion (m)飛行機
six mois (m, pl)6ヶ月
l’Italie (f)イタリア
la famille (f)家族
l’aéroport (m)空港
rapide速い
le nuage (m)
la fenêtre (f)
le vol (m)フライト、飛行
le livre (m)
dormir眠る
le ciel (m)
bleu(e)青い
chaud(e)暑い
très bon(ne)とても良い
les vacances (f, pl)バカンス、休暇

ステップ3 シャドーイング

ステップ3のゴール

スクリプトを見ずに、聞こえた音を再現する。

音声のすぐ後を追いかけ
被せるようにシャドーイングしましょう。

話すスピード、抑揚、リズムを真似しましょう。

おさ
おさ

シャドーイングのコツを紹介します!

  • ささやくのではなく、通常の会話の声量で練習しましょう!
  • スピードの緩急、間、トーンを合わせましょう!
  • 音の強弱・アクセントも真似してみましょう!
  • まずは音を再現することに集中し、慣れてきたら意味を思い浮かべながらシャドーイングすると効果的です!

ステップ4 なりきり音読

ステップ4のゴール

登場人物になりきって音読し、実際の会話でも同じような感覚で話せるようになる。

下の【なりきり音読】をタップするとスクリプトが表示されます。
登場人物になりきって3回は音読しましょう!

Q
✏️なりきり音読 ※タップして開いてください

J’ai déjà pris l’avion plusieurs fois. La dernière fois, c’était il y a six mois pour aller en Italie. J’ai voyagé avec ma famille : mon père, ma mère et ma sœur.

Nous sommes partis de l’aéroport de Paris. J’aime l’avion, car c’est rapide et on peut voir les nuages par la fenêtre.

Le vol a duré deux heures. Dans l’avion, j’ai lu un livre et j’ai dormi un peu.

À l’arrivée, le ciel était bleu et il faisait très chaud. C’était un très bon voyage et de bonnes vacances !

LINEでカンタン♪

声を録音して提出しよう!

おさ
おさ

最初は自分の声を聞くのに抵抗感があると思いますが、
まずは自分が聞いて納得できるまで練習し
そのあと提出してフィードバックを貰うのが発音上達の近道です!

記事URLをコピーしました